1: HPの更新 / 2: 謹賀新年 / 3: 東北ブロック選手権大会 / 4: NBF岩手県連盟の取組 / 5: 【急告】 「オーバー70ダブルス」の会場変更! / 6: 理事長、全国制覇! (1) / 7: 東北ブロックトリオフェスティバルに行ってきました。 / 8: 東日本選手権大会に行ってきました。 / 9: 新聞掲載(岩手日報) / 10: プロチャレンジマッチ 宿泊申込書 / |
ただいま入った報告によると、全日本シニア選手権に参加の本県選手3名は、善戦しているもようです。
特にキャニオン支部から参加のKS選手は、前半3ゲーム終了時点でハンディ込みで790upし、第一シリーズをトップで折り返し、第二シリーズも同700upした模様です。 シニア選手権での「黒ワッペン」が期待されます。 九州は久留米での好成績に、岩手から応援したいと思います。 来年の主幹に向け、弾みをつけるためにも、ガンバレ! ガンバレ! |
「東北ブロックダブルス選手権大会」に行ってきました。
10月2日(土)〜3日(日)に山形県の「山形ファミリーボウル」で開催された「東北ブロックダブルス選手権大会」に行って来ました。 2007年に開催された「東北ブロック選手権」以来、3年ぶりの会場です。 私は「Aシフト」での参加だったのですが、スタートゲームはしっかりオイルの入った、奥での「切れ」が抜群のレーンでした。 会場センターのスタッフが丁寧に作られたレーン、そんな印象を受けました。 しかし、しっかり入ったオイルは伸びるのも早く、2ゲーム目には10枚前後のラインはオイルが伸びてしまって切れがなくなり、少し スピードが乗ると「抜けて」しまいます。 外に出すか、内で攻めるか、スピードや回転数で調整か、難しい判断が要求されるそんなレーンでした。 結果、私と組んだいつもの「K」氏は、普段は、大会後半のレーンが遅くなるほど「強み」を発揮するタイプなのですが、今回は後半 でもスコアを伸ばせず、最初から全然打てなかった私とのペアは、予選で沈んでしまいました。 今回の大会は、9月に行われた「岩手県選手権大会」と同様に、開会式で役員がアプローチに並び椅子にかけて行われましたが、 ブロック長も何も聞いてなくて、各県の理事長紹介に戸惑っていました。 陰の声 【県連旗をアプローチに並べるとか並べないとか、優勝杯返還やレプリカ贈呈はどうやるとか、マイクのハウリングをどう解決するとか、 選手団の紹介と理事長個人の紹介で2度も挨拶させるのかとか・・・段取りの悪さにぶつぶつ文句を言ってました。】 表彰式で噂になっていたことの一つに、優勝から第3位まで同じ「副賞(賞品)」が出されていたんじゃないかとの話で、賞品単価(金額) も低すぎるんじゃないのかって! 私がもらうモンじゃないからどうでも良いけど、優勝賞品の金額設定は、参加費と同額程度って聞いてるけど、どうなんでしょうね。 陰の声 【理事長、またまたブチ切れそうな話!】 今回のダブルス戦は、男子1チームが決勝に残ったけど、逆に言えば、男子の1チームしか残れなかったってことで、最近の岩手県の 成績は散々たるものだと思います。 今年の例を挙げると、東日本選手権やオーバー70ダブルスでも予選通過チームを出せず、地元開催の「東北ブロック選手権」でさえ たった一人の入賞者を出しただけです。 ただ単に選手(会員)を増やすだけじゃなく、指導・育成出来る支部運営(県連運営)が必要なのではないでしょうか。 組織運営や大会企画・参加等に対して、とかく『逃げ腰』な役員・選手等が増えてきたような気がするのは私だけでしょうか。 来年の全日本シニア選手権や再来年の東北ブロックダブルスなど、『地元の利』を生かして好成績を残せるよう皆さん、頑張りませんか!? 今回の大会では、先月会員登録した『KS』さんが、デビュー戦ながら250UPのハイゲームと700シリーズの褒賞を獲得したことは、本県に とって唯一の朗報です。まだまだ岩手県には、上手くも強くもなるメンバーが揃っていると思っていますけどね。 |
今話題の『これからの「正義」の話をしよう』という本を読みました。
はっきり言って、私には少し難しい本でしたが、それでも結構面白かったのは、最近良く感じる「ディベート能力」や「考える力」の低下について、 話題提供の仕方とか議論のアプローチに関するヒントが見えた気がしたからです。 昔から「今の若い者は!」という『年寄り』の愚痴は変わりませんが、似たような愚痴が時々出るようになりました。 「給料に見合うだけの企画・立案は出来ないの?」とか、 「肩書きだけで部下も使えないの?」とか、 「たかがイベント一つ、マネジメントも出来ないの?」等々。 目的と手段をはき違えたり、一方向からの視点しか持てなかったり、柔軟性のない思考しか出来ない連中にいらいらしてしまいます。 自分だったらとか、もし私の部下だったなら、もっとましな指導が出来るのに!って。 しかし、いたずらに年を取っている訳じゃないでしょうから、じっくり話して「考える」ことのヒントを提供できれば、いくらか期待できるのかなぁ?と。 あぁ〜 私は最近特に「意地悪爺さん」になってきたと思います。 まっ、それも良いか! |
前回の役員会で設定していた締切日(9月19日)を経過しましたので、来年度県連役員の
選挙に向けた候補者名簿の追記候補者掲載を締め切ります。 また、全日本選手権大会の選手選考についても、意見の申し出期限を同日(9月19日)と しておりました。 女子部門の選考については、ある支部から意見がありましたので、先の役員会決定に基づき 県連として承認し、男女別の選手を確定します。 なお、県連役員の候補者名簿は以下のとおりです。 1) 山 崎 義 夫 (ユニオンボウル支部) 現理事長 2) 小 國 孝 喜 (スターレーン北上支部) 現副理事長 3) 千 葉 清 一 (キャニオンボウル支部) 現副理事長 4) 佐 藤 勝 也 (キャッスルボウル支部) 現副理事長 5) 高 橋 良 美 (ユニオンボウル支部) 現ユニオンボウル支部長 6) 四日市 一 (ユニオンボウル支部) 現ユニオンボウル副支部長 7) 村 山 聖 英 (マッハランド支部) 現マッハランド支部長 8) 石 川 英 樹 (マッハランド支部) 現マッハランド副支部長 9) 畠 山 剛 雄 (盛岡スターレーン支部) 現盛岡スターレーン支部長 10) 菅 原 誠 (盛岡スターレーン支部) 現盛岡スターレーン副支部長 11) 沼 田 吉 広 (スターレーン北上支部) 現スターレーン北上支部長 12) 小田島 琢 (スターレーン北上支部) 現スターレーン北上副支部長 13) 及 川 省 三 (スターレーン奥州支部) 現スターレーン奥州支部長 14) 管 野 義 裕 (スターレーン奥州支部) 現スターレーン奥州副支部長 15) 千 葉 清 一 (キャニオンボウル支部) 現キャニオンボウル支部長 16) 細 川 広 章 (キャニオンボウル支部) 現キャニオンボウル副支部長 17) 佐 藤 勝 也 (キャッスルボウル支部) 現キャッスルボウル支部長 18) 前 田 伊久恵 (キャッスルボウル支部) 現キャッスルボウル副支部長 ※1 要改選ポストは、理事長1名、副理事長3名、事務局長1名です。 ※2 候補者名簿に掲載されていない方を投票することも可能です。 ※3 投票は、各ポスト及び定数に対して各支部1票です。 (副理事長は3名投票) ※4 各支部長は、責任を持って各支部会員の総意を取りまとめ、支部を代表する1票 であることの重みを踏まえて、投票を行って下さい。 ※5 県連役員の任期は、平成23年1月1日から平成24年12月31日までです。 ※6 各投票は、過半数の得票をもって選任(当選)とします。
全日本参加に関する締め切りは19日でしたが、県連役員の名簿締め切りは30周年記念大会の1週間前と記憶しております。
県連に集められた候補者名簿を30周年記念大会当日に各支部に配布し、配布された名簿から各支部内で投票する県連役員を選出し、11月の大船渡での県大会に持ち寄り来年以降の県連役員を決定する事となっていたと記憶してますが間違ってますでしょうか?
失礼しました。 あなたの記憶が正確でした。
全日本参加の意見締め切りと混同しておりました。 お詫びして、訂正いたします。 追加候補者の名簿登載期限は、10月17日(日)です。 10月17日(日)までに、FAX又はメールにて県連へ連絡願います。 なお、明確に決めませんでしたが、連絡手段としては後に証拠が残るよう FAX又はメールでお願いします。 |
30周年記念大会について質問します。
大会要項が載せられてませんが、来月ですよね?
はい。
来月10月24日(日)、盛岡スターレーンで開催します。 大会要項と参加申込書は、県内各NBF支部で掲示・募集していますので、 各NBF所属センター(支部)で御確認下さい。 |
「東北ブロック選手権大会」が終わり、今週は「岩手県選手権大会」が行われます。
今年は可能な限り各種大会に挑戦するつもりで、遠征費を捻出するためボウルも買わず、パチンコを我慢し、 信じられないかも知れませんが、酒やカラオケも自粛してきました。 8月からは「膝の負担」や「腰の切れ」を意識して、本気のダイエットにも挑戦して、投球フォームとリリースの 改造にも取り組んできました。 周囲のメンバーには、『短期10キロ ダイエット』を宣言していましたが、あくまで目標ということで、結果はベルトの 穴1つ分だけ締まった体型に自身で満足しています。 (体重の問題よりも「ぽってりお腹」の見た目の改善が目的でしたから。) 今度の県選手権は、全日本選手権大会の予選会にもなっており、練習を積んだ「競技ボウリング」の集大成として 「全日本選手権」目指して、予選通過を最低限の目標に頑張りたいと思います。 ところで、最近盛岡スターレーンでは新しいメンバーが入ってきましたし、更に興味を持って教えを乞いに来ている 若者もいます。 しかし、先週の定例会(月例会)には、支部のメンバーが1人しか来ていませんでした。 (当然定例会は中止!) 20名近くいる支部会員のうち、定例会に1人しか集まれない(集まらない)支部ってあるんでしょうか? せっかく新規会員も増え、まだまだそれに続く新人が「教えて欲しい」とか「NBFに興味があります」って来ているのに、 自ら壁をつくり、道を閉ざしているとしか思えません。 (支部の役員は、そういう人が居ることも知らないでしょ?) 支部長を始め支部役員の方々に敢えて苦言を申し上げます。 センター会報を見て、NBF定例会を見に来る一般会員も居るんだから、定例会くらいしっかり開催して下さい。 定例会はNBF活動の基本でしょ! もっと 『 し っ か り せ ぇ 〜 !!! 』 |
参加、協力頂きました皆様に御礼申し上げます!
8月28日(土)、29日(日)と二日間にわたって開催されました『第30回NBF東北ブロックボウリング選手権大会』は、大きなトラブルもなく終了できました。 これも運営に協力頂いた本県の会員と会場センター及びセンター・スタッフのおかげと感謝申し上げます。 理事長の「こだわり」が凝縮した大会運営でありましたが、大会開催に関係した皆さんの寛容な御協力のおかげで、無事に終えることが出来ました。 来年には、全日本シニア選手権大会の開催を控え、本県の会員にとっては一つの大きな経験になったと思います。 今回の運営に携わったすべての方に篤く御礼を申し上げます。 本当にご苦労さまでした。 また、ありがとうございました。 |
本日までに準備すべき内容は、すべて終えたつもりです。
前回の【業務連絡(2)】で通知しておりましたように、明日の6時頃から会場の準備を始めます。 都合のつく方は、お手伝いをお願いします。 (大勢は必要ありませんが。) また、各支部長から連絡が行っていると思いますが、大会当日の運営委員に指名されている方は、午前7時30分集合です。 遅れないよう集合願います。 なお、駐車場については、本県関係者はセンター裏の駐車場を使用するよう御協力を御願いします。 |
先日は、「事前打合せ」に遠くからも多くの会員にお集まり頂き、大変ありがとう
ございました。 お陰様ですべての準備が着々と進んでおります。 残るは会場設営と参加賞・パンフレットの袋詰め、スコア用紙等の組分け程度です。 つきましては、大変申し訳ありませんが、 市内在住の方を中心に 会場の準備を 27日(金)の6時から行いますので、お手伝い頂ける方はスターレーンにお集まり 下さい。 市外からは無理をなさらないで下さい。 大会本部として利用する予定の「2階会議室」が9時頃まで使用しておりますので、 その前に準備出来るところを準備して、大会本部を最後に用意したいと考えて います。 すべて準備出来たら、都合のつく方で『結団式』しましょうか? 運営委員、翌日は7時30分集合ですが。 |
先ほど、『第30回NBF東北ブロックボウリング選手権大会』に関する重要な連絡を 各支部宛にFAXしました。 内容は、参加選手のシフト割や宿泊の確認、運営委員の委嘱メンバー案です。 運営委員をお願いする方には、8月22日(日)までに協力の可否を確認するとともに 集合時間などを明記してあります。 今回のFAXは、8月22日までの返信を『必須の条件』として課してありますので、 支部長ならずとも各支部の会員で、この「掲示板」を読んだ方は、支部長への連絡と 支部内への周知をお願いします。 時間のない中でのお願いで申し訳ありませんが、すべての準備を一人でやっており ますので、皆さんの御理解と御協力をお願いします。 |